
和歌山市広報番組

和歌山市のゲンキな情報をお伝えします!
「ゲンキ 和歌山市」は和歌山市のイベントや旬な話題・情報、
そして和歌山市をゲンキにするために頑張っている市民の方々にスポットをあて、
月曜日から金曜日の朝、お伝えします。
2025年2月10日
☆本日の放送はこちらからお聴きいただけます☆
今回は和歌山市で開催されます「和歌山市職員採用説明」について人事委員会事務局の小堀里衣さんにお話いかがいます。
Q. 採用説明会とは、どういったものですか。
来年度の職員採用試験に向けて、和歌山市のことや市役所の仕事な どを知っていただくための説明会です。今年は、3月9日(日)の午後2時から和歌山城ホール4階の大会議室で行います。
Q どのような内容で開催されるのでしょうか。
市長メッセージにはじまり、給与や休暇などの勤務条件等の説明、 採用試験の概要説明、和歌山市が力を入れて取り組んでいる事業紹介、そして、市役所で働いている先輩職員の体験談を直接聞いてい ただけるコーナーなど盛りだくさんの内容になっています。
Q. 直接話を聞ける機会なんですね
説明終了後、職種別にブースを設けます。
事務職、技術職、保健師・保育士といった資格免許職、そして消防職などのブースを予定しています ので希望する職種の職員の話を 直接聞くことができます。
Q 聞くだけでなく質問などもできるのでしょうか。
職員の体験談を聞き、質問もしていただけます。仕事のやりがい、働きやすさ、プライベートとの両立など、この説明会だからこそ聞いていただける内容もあるかと思います。
Q. 今回の説明会は、どういった方を対象としていますか。
和歌山市の採用試験の受験を希望している方やそのご家族、学校関係者の方などを対象としています。会場の都合もありますので先着 200人までの参加とさせていただきます。
Q. 参加には、申込みが必要ですか。
事前の申込みが必要で、本日2月10日から受付開始です。 和歌山市ホームページの申込フォームからお申し込みください。フ ォームから申込できない方は、人事委員会事務局まで電話でお申し 込みください。
事務局の電話番号は073-435-1371です。
土日祝を除く8時30分から5時15分まで受付をしています。
先着200 人となっていますので、
お早目にお申込みください。
また、今回どうしても会場に来ていただけない方を対象に
3月12 日(水)の午後2時から先輩職員の体験談・質問コーナーをオンラ インで開催します。こちらも申込が必要で、同じ申込フォームから お申し込みください。
Q. 最後に一言お願いします。
この説明会を通して、和歌山市役所の仕事を知っていただき、公務員として働く姿を身近に感じていただければと思います。 直接職員と話ができる絶好の機会となります。多くの方の参加をお 待ちしています。