
和歌山市広報番組

和歌山市のゲンキな情報をお伝えします!
「ゲンキ 和歌山市」は和歌山市のイベントや旬な話題・情報、
そして和歌山市をゲンキにするために頑張っている市民の方々にスポットをあて、
月曜日から金曜日の朝、お伝えします。
2025年2月7日
☆本日の放送はこちらからお聴きいただけます☆
N:今日は、ゲンキトピックス。和歌山市のイベント情報やお出かけスポットなどをお伝えします。今日は、どんな情報を紹介していただけますか?
I:市役所の庁舎内で定期的に開催されている「庁舎内授産品販売会」についてご紹介します。
N:「庁舎内授産品販売会」とは、どんなイベントなのでしょうか?
I: はい。障害のある方や授産施設等について理解を深めていただくとともに、授産品の販売を促進し、就労支援に寄与することを目的として、授産施設で作られた授産品の販売を行うものです。この販売会は年に3回実施しております。
N:2月にも開催されるのですか?
I: 実は、この水曜日から始まっておりまして、今日も10時ころから開催されます。今回の実施期間でまだ間に合う日は、本日の2月7日(金)、来週の2月10日(月)、12日(水)、13日(木)、14日(金)となっています。
N: 具体的な場所はどちらですか?
I: 市役所本庁舎の1階ロビーで開催しています。市役所本庁舎まできていただくとすぐにわかると思います。
N: 時間は何時から何時までですか?
I: 午前10時~午後4時まで開催となっています。出店する障害者事業所により、販売時間が異なり授産品がなくなり次第終了となっていますので、お早目にきていただければと思います。
N: 人気の商品は早くなくなるかもしれないので、早めに行った方がいいですね!具体的には、どんな商品が販売されるのでしょうか?
I: 障害者事業所で作られたお弁当・パン・チョコレートやクッキーなどのお菓子・雑貨などのいろんな種類の授産品が日替わりで販売されます。美味しいもの楽しいものがいっぱいです。
詳しい授産品や販売時間等については、和歌山市のホームページ等や番組ブログにも掲載しますのでそちらでご確認いただければと思います。
お電話ですと、障害者支援課 073-435-1060までお問合せください
N:今日は、「庁舎内授産品販売会」についてご紹介いたしました。
本日も10時ごろから市役所本庁舎1階ロビーにおいて開催されていますので、どうぞみなさんお越しください。
【授産品販売会についてのホームページはこちら】