12/5放送 つつじが丘総合公園について

2024年12月5日

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は「つつじが丘総合公園」についてスポーツ振興課の金野裕一さんにお話伺います。

Q「つつじが丘総合公園 にぎわい・スポーツ公園ゾーン」がオープンとのことですが、
つつじが丘総合公園とはどのような公園ですか?

つつじが丘総合公園とは、和歌山市つつじが丘地内にある4つの公園エリアを総称したものです。
1つ目のエリアとして、屋内外全20面ある和歌山県内随一の大型テニス専用施設であるつつじが丘テニスコートです。
2つ目は、フットサルやソフトボール等が楽しめる多目的球技場や壁打ち施設を備えた練習用テニスコートがあるつつじが丘中央公園があります。
3つ目は、大規模テニス大会にも対応でき、全部で231台収容できる新駐車場ゾーンです。
そして最後に、今回オープンする「にぎわい・スポーツ公園ゾーン」があります。

Q テニスコートは人気で多くの方が利用されていますが、そこに更にプラスされたこの「にぎわい・スポーツ公園ゾーン」。具体的にどのような施設があるのでしょうか?
ゾーン内は地形の高低差が激しく、上段、中段及び下段部分に分かれています。

上段には、初心者から上級者まで楽しめるスケートボード場があります。こちらは、和歌山市で初めてとなるスケートボード専用施設となります。
また、ランバイクやブレイブボードといった子どもに人気の乗り物で遊ぶことができるライド広場があり、その隣には、3歳から6歳の幼児を対象とした、さまざまな特性を持った子どもたちが一緒に利用できる遊具を備えたインクルーシブ遊具広場があります。

次に中段には、6歳から12歳の児童を対象とした、ボルダリングやローラースライダー、大型すべり台といった、登り降りができる遊具を揃えた広場があります。

最後に、下段には、ウォーキングや健康遊具でストレッチをしたり健康づくりに特化した広場として健康遊具広場があります。

Q 色々な年代の方がそれぞれに楽しめるような感じになってますね。
「にぎわい・スポーツ公園ゾーン」のオープンはいつですか?また、オープンの日には何かイベントをする予定はありますか?
オープン日は2024年12月7日です。当日、午前9時よりオープニングセレモニーと施設案内会を行う予定ですので、詳しくはホームページ等をご覧ください。

Q 最後に市民の皆様に一言お願いします。
今回、今あるつつじが丘テニスコート横に多世代のあらゆる方がスポーツや遊びを通じて交流できる公園として、この「つつじが丘総合公園 にぎわい・スポーツ公園ゾーン」をオープンすることができました。
より皆様にこの公園を知っていただくきっかけとして、12月7日のオープニングイベントや施設案内会に是非参加していただければと思います。参加は無料で、飛び入り参加も可能ですのでご来場よろしくお願いします。

詳しくはコチラをチェック

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

TOPへ戻る