12/13放送 熊野古道「紀伊路」北部コース

2024年12月13日

☆本日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

N:今日は、ゲンキトピックス。和歌山市のイベント情報やお出かけスポットなどをお伝えします。今日は、どんなお出かけスポットを紹介していただけますか?

I:和歌山市にもある「熊野古道」について紹介します。


N:熊野古道というと和歌山県南部のイメージありますが、和歌山市内にも通っているのですね。

I:熊野古道には、各地から熊野に向かうルートがいくつかあるのですが、そのうちの「紀伊路」の一部が、和歌山市を通ります。
熊野古道には、「王子」という寺社跡がいくつもあり、市内には滝畑の中山王子から口須佐の奈久智王子まで、9か所の王子があります。和歌山市内の紀伊路については、ルートや見所をまとめたPR動画も作成されましたので、ぜひ和歌山市の公式Youtubeチャンネルをご覧ください。

N:1日で歩けるものなのでしょうか?

I:和歌山市内の熊野古道は、30km程度ありますので、2回に分けて歩くコースをお勧めしています。今回は、北部のコースとみどころについてご紹介したいと思います。

N:北部のコースは、どこから始まるのですか?

I:始まりは、大阪南部のJR阪和線の山中渓駅から始まります。JRの線路沿いの車道を歩き、1箇所目の王子「中山王子」があります。さらにしばらく歩くと山口王子があります。

N:この「王子」とついている場所には、なにか目印はあるのですか?

I:目印となる看板が建てられています。今も寺社があったり、寺社の跡とわかったりするような場所などもあります。
さらに、車道沿いを歩いて、住宅街の中に入ると、「川辺王子」、「中村王子」があります。

N:このあたりに、北部での見どころがあるのですよね?

I:「力侍神社」という県指定文化財にもなっている神社があります。桜の時期には桜がさきほこることでも有名で、休憩スポットとしてもおススメです。
さらに、国道を渡った後には、「平松家住宅」という国登録有形文化財に指定されている建物も、外観だけ見ていただくことができます。

N:このあたりで、紀ノ川が見えるのでしょうか。

I:この後、川辺橋を渡って、紀ノ川の南部に渡り、「吐前王子」について、JR和歌山線の布施屋駅に到着し、北部コースのゴールになります。

N:長い道のりになるかと思いますが、休憩をしつつ、自分のペースで歩いてみてはいかがでしょうか。今日は、和歌山市内の熊野古道北部コースについてご紹介いたしました。

今回のコースについて、詳しくは和歌山市の公式Youtubeチャンネルに掲載されたPR動画もあわせてご覧ください。
【熊野古道 PR動画はこちら】
ショートバージョン:https://www.youtube.com/watch?v=GGkN_qhOcuw
ロングバージョン:https://www.youtube.com/watch?v=VtR61u-o9YQ

TOPへ戻る
a