10/22放送 和歌山市こども未来ギフト事業について

2024年10月22日

☆今日の放送はこちらからお聴きいただけます☆

今回は「和歌山市こども未来ギフト事業」について子育て支援課の奥野公介さんにお話伺います。

Q 今まで第3子以降に誕生した子にギフトを渡す事業をされていたと思いますが、今回、第1子からギフトをもらえるのですか。
はい、そのとおりです。令和6年4月1日以降に本市に誕生したすべてのお子さんにギフトを贈呈します。
また、今年度につきましては、第3子以降のお子さんは、新規事業のこども未来ギフトと既存のしあわせたく3未来ギフトの両方をもらえます。

Q この事業を開始した経緯をお願いします。
本市に在住されていた市民の方からのご寄附をもとに和歌山市こども未来基金を設置し、その基金を活用して、こども未来ギフト事業を開始しました。

Q こども未来ギフト事業のギフトは具体的にはどのような内容なものになりますか?
医食同源米と木材を利用した品を選択
することができます。

Q 選択できるようにした理由は何でしょうか?
医食同源米は、健康成分が多く含まれる亜糊粉層を残して無洗米に加工された白米、分搗き米の無洗米等を指し、健康に良い成分を多く含むため、出産のお祝いギフトに適しているからです。

木材を利用した品につきましては、次代を担う子供たちに木のぬくもりや自然の大切さを感じてもらえるため、出産のお祝いギフトに適しています。
木材を利用した品は3品ありますので、医食同源米と合わせて4種類の中からおひとつ選択できます。
 
Q 自分の欲しいものが選べるのが嬉しいですね。申請のタイミングはいつくらいがいいのでしょうか?

出生から6ヶ月以内となっています。

Q 申請方法を教えてください。
こども未来ギフト事業公式ホームページのQRコードを読み込んでいただくか、子育て支援の窓口での受付、また、郵送での受付もおこなっております。
Webでの申請の場合、母子手帳の画像データを添付していただきます。

Q ギフトを申請して届くまでが非常に楽しみですが、申請からどれぐらいでギフトが届きますか?

申請から最大2か月となっております。

Q まだ、始まったばかりですが、市民の方からどのような声がありますか。
こども未来ギフト事業は、9月から申請が始まったばかりで、まだ皆さんにはお届けできていない状況ですが、こども未来ギフトが届くのを楽しみにしているというお声は頂いています。

Q 最後に市民の皆さんに一言メッセージをお願いします。
申請は、和歌山市ホームページや子育て支援課窓口でも受け付けております。
たくさんの方の申請、お待ちしております。

詳しくはコチラ

TOPへ戻る
a