
和歌山市広報番組

和歌山市のゲンキな情報をお伝えします!
「ゲンキ 和歌山市」は和歌山市のイベントや旬な話題・情報、
そして和歌山市をゲンキにするために頑張っている市民の方々にスポットをあて、
月曜日から金曜日の朝、お伝えします。
2025年4月14日
☆本日の放送はこちらからお聴きいただけます☆
今回は「省エネ家電買い替え補助」について環境政策課の岡本圭佑さんにお話伺います。
Q : 和歌山市で「省エネ家電買い替え補助する」とのことですが、目的や内容についてお聞かせ下さい。
物価高騰に対する負担軽減と脱炭素化の推進を目的に、省エネ性能に優れた家庭用エアコン、家庭用冷蔵庫に買い替えた世帯に対し、最大5万円の補助金を交付します。
市内に住民登録のある世帯主の方で、新品のエアコンや冷蔵庫に買い替えた方が対象です。エアコン、冷蔵庫どちらか1台がご申請いただけるという補助金になります。
Q: いつから申請の受付が開始されますか。
4月14日月曜日から申請の受付を開始します。予算がある限りで先着順での受付になります。
Q: エアコンや冷蔵庫とのことですが、どのような製品が具体的には対象になりますか?
4月14日以降に、自ら購入、設置した製品が対象となります。
エアコンや冷蔵庫の省エネ基準を定めた、統一省エネラベルというものがあり、その省エネ性能が星マークで表現されている部分があるのですが、エアコン、冷蔵庫ともに星3つ以上の製品が対象となります。
Q: これから夏に向けてエアコンを買おうと思っていた人には最高のタイミングではないかな、と思います。補助金を申し込む場合は、どうしたらいいですか?
対象となる製品を設置したあと、窓口・郵送・ウェブいずれかの方法で必要書類を提出してご申請いただきます。窓口は、混雑する可能性がありますので、可能な限りウェブでの申請にご協力をお願いしたいと思います。
Q: 申請の際どのような書類が必要になりますか。
(1)交付申請書
(2)補助金の振込先の口座がわかるものの写し
(3)領収書またはレシートの写し
(4)メーカー発行の保証書の写し
(5)設置場所が分かる書類の写し
(6)買い替え前の製品の家電リサイクル券(排出者控え)の写し
(7)(ウェブでの申請時のみ)本人確認書類
が必要です。詳しくは、和歌山市のホームページでご確認をいただくか、和歌山市環境政策課までご連絡ください。電話番号は073-435-1114です。
Q: 最後に環境政策課から一言お願いします。
和歌山市では、脱炭素社会の実現に向けて、市民の皆様のご協力をいただきながら様々な施策を実施しております。エアコンや冷蔵庫の買い替えを検討されている方は、ぜひ省エネ性能の高い製品のご検討をお願いします。
4月14日以降に購入・設置したものが対象となります。電気代の削減や脱炭素の取り組みにも繋がりますので、皆様、是非ご協力ください。
詳しくはコチラをチェック